活動予定・報告

3月・4月稽古予定

令和6年3月・4月稽古予定表

~ 活動報告 ~

順次報告していきます

第25回ふじのさと剣道大会 令和5年3月5日(日)

  とき 令和5年3月5日(日)  場所 吉田中学校体育館

 本大会は、例年は御殿場の中央青少年の家で行われていましたが、今回は吉田町で開催されました。大会主催の静岡県学校剣道連盟の先生方のご尽力に感謝いたします。

 東部地区大会で優勝した四中女子はトーナメントのシード校となりました。11月の羽賀杯県大会ではシードでありながら1回戦で敗退となりましたので、今回はまずチームの勝利のために、ひとり一人の役割をよく考えた戦い方をするようにしました。

 1回戦  四中女子 3-1(西部地区) 2回戦 四中女子 0-3(中部地区)

 なんとか1回戦目は突破できました。2回戦目は気力、実力の差がでましたが、取れるところで取れない部分がありましたので、攻め、技のパターンを相手により変えて一本にする力が欲しいところです。これからの課題ですね。

 それでも県大会ベスト8という結果はすばらしいことだと思いますので、これからの稽古にどう生かしていくかをひとり一人よく考えて、更に上達していきたいと思います。

剣道三段以下審査会 令和5年2月5日(日)

  と き  令和5年2月5日(日)  場 所  吉原第二中学校体育館

 本日は富士会場の三段以下審査会でした。毎回審査担当役員として事務を行っていますが、今は顧問や道場関係の指導者、保護者の方は会場に入れませんので指導者として教え子の立ち会いがみれるので良いと思ってます。

 合格者  初段  渡井まりの(中学1年生)

      二段  勝間田琴菜(中学2年生)

      三段  渡井綾乃(高校1年生)

 合格おめでとう! 日頃の稽古をしっかり行っている成果ですね。 

第24回東部地区中学校新人剣道大会 令和5年2月4日(土)

  と き 令和5年2月4日(土)   場 所  富士市立大淵中学校

 今大会は、東部の各地区から選出された全16校が出場する大会です。この中からベスト8の学校は3月5日におこなわれるふじのさと剣道大会の県大会へ進むことができます。去年まではこのふじのさと剣道大会はコロナの影響で開催できなかったので今年は開催されることを願います。静岡県学校剣道連盟の東部地区の先生方にはコロナ禍の中、大会開催できましたことを感謝申し上げます。

 午前中に女子の部、午後に男子の部が行われました。私は審判として参加してきました。静岡県富士宮地区は男女各4校出場枠があり、市内新人大会で優勝した富士宮四中女子は第1シードとなりました。

 最近は、コロナ禍もあり練習試合も市内のみで行っているので、各地区がどのくらいの実力があるのかまったくわからず各学校の1回戦目の試合に注目していました。

 結果  女子団体戦  優勝 富士宮四中

 優勝おめでとう!! 私の記憶では男子で優勝したのは自分のときで、女子が優勝したのは四中史上初めてではないかと思います。すばらしいです。

 11月23日の羽賀杯県大会からの反省から試行錯誤しながら指導してきましたが、稽古で習得した技が少しずつ試合で出てくるまでになりました。練習でやっていることが試合で出せるには時間がかかりますが、自分で考えることの大切さを稽古で培ってきたことも良い結果に繋がったのかもしれません。

 まだまだ足りないところもありますが、楽しく剣道を続けて行けたらと願うこの頃です。

第16回羽賀杯争奪静岡県中学校剣道優勝大会 令和4年11月23日

  と き  令和4年11月23日(祝) 場 所 静岡県立武道館

  今大会は、富士宮市内の選抜された2チームが参加できる県の大会です。

  皆県大会はあまり経験がないので、気持ちを強く持って臨むようアドバイスしました。しかしながら、中部地区、西部地区のチームは強い子が多くよい経験となりました。

  結果  女子団体戦 1回戦敗退 (対戦校 西部地区)勝者数0-3 取得本数2ー7

 相手チームは攻め込みが速くどんどん技を出してくるので、こちらも気持ちで押されて技が出せない状況になってしまいました。常に打てる気勢、体勢をつくること、相手の打突に打ち返すことが今後の課題となりそうです。この結果を今後の稽古に生かして練習していきましょう!

第44回富士宮市中学校新人剣道競技の部 令和4年11月27日

 と き   令和4年11月27日(日)  場 所  富士宮市立西富士中学校体育館 

 中学3年生が夏に引退し、中学校の部活動では新体制で練習してきました。新入部員も剣道具を着け基礎基本から稽古し10月の2,3級審査には合格することができました。

 新チームで参加する今大会はチーム一丸となって稽古を続けてきました。この結果を次の課題にして、より向上心を持って稽古に励みましょう!

 結果 

 中学1年生 女子個人戦 優勝 渡井まりの 準優勝 望月愛紗

 中学2年生 男子個人戦 優勝 安澤雄冴

 中学2年  女子個人戦 3位 仲亀保乃花 勝間田琴菜

 女子団体戦 優勝 富士宮四中

 上位4チームが1月の東部地区大会へ出場できるので、優勝した四中は東部地区大会でも上位を狙っていけるよう稽古に励みましょう!

第53回富士宮少年剣道大会 令和4年11月3日(祝)

 と き  令和4年11月3日(祝)     場 所  富士宮市民体育館

 ここ2年は、どの大会もコロナ禍で開催中止となっていましたが、今大会は続けて無事開催されましたことは富士宮剣道連盟少年部育成会の皆様方の熱意に感謝いたします。

 今大会は、去年または今年度から入門した小学生1年生から4年生の子どもたちが初出場する大会となり、館長としては正直かなり不安と心配な気持ちでいっぱいで臨んだ試合でした。

 まず子どもたちは自分でしっかり剣道具を着けられないため、午後から試合開始する中学生に小学生の剣道具を着けたり、試合の順番を教えたり、紅白タスキを着けたりといったことをする手伝いを頼みました。

 従来は保護者が行っていましたが、コロナ禍で試合場には入れず、また私も諏訪部先生も審判でそういったことができないので、大会前の特別稽古の時から中学生には小学生の面着け等をする機会を設けてきましたので、なんとか当日は小学生も安心して出来たことと思います。今の時代年代別の交流が少ない中、お互いに貴重な体験だったと思います。中学生ありがとうございました!

 初出場の子どもたちは、臆することなく自ら先に打ちにいき、果敢に攻めて行けたのがよかったと思います。剣道の醍醐味はまだまだこれからなので、今は勝ち負けは別にして楽しく稽古に励んでいきましょう!

 入賞おめでとう! よくがんばりました!

 小学生個人戦 1,2年生の部 敢闘賞 三村ちなみ(2年生)

 小学生個人戦 3年生の部 優勝 杉浦悠斗 準優勝 三村准太郎 三位 佐藤湊 三位 三井豪太郎

 中学生男子個人 優勝 安澤雄冴(2年生)

 中学女子個人戦 優勝 仲亀保乃花(2年生) 準優勝 渡井まりの(1年生) 敢闘賞 村松幸明(2年生) 望月愛紗(1年生)

 中学団体戦(男女混合) 三位

 

第50回芝川少年剣道大会 令和4年10月23日(日)

 芝川少年剣道大会が3年ぶりに開催されました。今年は発団50周年ということで予定されていた大会ですが、年度初めにコロナの影響により開催中止と案内が来ていましたが、ここ最近の状況により市内団体のみではありますが、急遽開催されることになりました。少年団の皆様方の熱意に感謝します。


 入賞おめでとう!

 小学生個人戦高学年の部(5,6年生) 準優勝 安澤陽花(5年生)

 中学生男子個人戦の部  優勝 安澤雄冴(中学2年生)

 中学生女子個人戦の部  三位 渡井まりの(中学1年生)



第43回市民スポーツ祭剣道大会兼第68回市民剣道大会 9月4日(日)
富士宮市制施行80周年記念 第43回富士宮市民スポーツ祭剣道大会 兼 第68回富士宮市民剣道大会      とき  令和4年9月4日(日)  場所  富士宮市民体育館
 例年9月の第1日曜日に開催のため、この2年は8月から9月にかけての感染者の増加により開催が出来ませんでしたが、3年ぶりの開催となりました。 この大会は、小学生、中学生、高校生、一般の部と子どもから大人まで多くの方が参加する市内では最もにぎやかな大会ですが、今年は人数制限をしての開催となりました。
入賞おめでとう! よくがんばりました!
 小学生個人戦 5,6年生の部 三位 安澤 陽花(5年生) 中学生個人戦  中学女子団体戦 優勝 富士宮第四中学校
 他後日確認します  

令和4年度 道場級位審査 令和4年6月26日(日)

  とき  令和4年6月26日(日)   場所 文武館道場  9:00より

 先週は市剣道連盟主催の1、2、3級審査がありましたが、今週は9級からの道場内審査を行いました。

 令和2年度からのコロナ禍で稽古自粛が続き新規入門生もしばらくおりませんでしたが、令和3年度から徐々に増えてきましたので、4年度はしっかり基礎稽古に励んでいきたいと思います。

 合格おめでとう!

  8,9級同時合格者 山田崇義(4年生) 三井豪太郎(3年生)佐藤湊(3年生)朝比奈知穂(2年生)

    9級合格者   城戸大和(1年生) 朝比奈美緒(1年生)


 今回受審できなかった生徒は、次回受けましょう!

令和4年度 剣道級位審査会 令和4年6月19日(日)

とき 令和4年6月19日(日) ところ 芝川B&G海洋センター

  今回は年度初めの級審査ということで、小学生4、5、6年生が半数以上を占めました。年々受審者数が減ってきていますが、当道場からは1名受審しました。

  合格おめでとう!

   合格者  2級 安澤 陽花(小学校5年生) 


令和4年度 6月 三段以下審査会 令和4年6月12日(日)

とき  令和4年12日(日)  ところ  富士会場(富士市立体育館)

 合格おめでとう! 受審者は全員合格でした! 

 子どもたちの希望で前日に審査対策の稽古を行いました。「合格したい!」という生徒たちの強い気持ちが結果に現れたのだと思います。

 合格者  初段 望月愛紗(中学1年) 村松幸明(中学2年)

      二段 安澤雄冴(中学2年) 川久遥輝(中学3年) 村松空恩(中学年) 石川想乃華(中学年)

第56回全国道場少年剣道大会 静岡県予選 令和4年5月28日(土)~

 第56回全国道場少年剣道大会 静岡県予選 及び第39回静岡県道場少年剣道大会  中学生団体戦

  とき 令和4年5月28日(土) ところ 富士川体育館

 第46回 全国道場少年剣道選手権大会 静岡県予選 中学生男子の部 

 第39回 全国道場少年剣道選手権大会 静岡県予選 女子個人の部

  とき 令和4年6月18日(土)  ところ エコパスタジアムサブアリーナ

  道場連盟の大会へ参加しました。今年度は、小学生が少なく団体戦を組めないので中学生のみ参加しました。

 大会運営役員の先生方には、今年度も大会を開催していただき誠に感謝申し上げます。県剣連の行事や中学、高校の大会等との調整が難しい中、コロナ対策を万全に会場の確保から大会運営等ありがとうございます。 

5月28日 結果 中学生団体戦(3人制 川久 宮本 諏訪部出場)2回戦敗退 

6月18日 結果 中学生個人戦男子 諏訪部(2回戦敗退) 宮本(1回戦敗退) 川久(1回戦敗退) 

         清水(1回戦敗退)安澤(1回戦敗退)

         中学生個人戦女子 石川(1回戦敗退)仲亀(2回戦敗退) 勝間田(1回戦敗退)

                  渡井(1回戦敗退)望月(1回戦敗退)

 県大会は強い子が多いですが、当道場の子たちは、どんな相手でも自分のすべてをぶつける、立ち向かっていくという気力が足りないと感じました。この結果を各自がどのように受け取り、次に向けてどのように行動していくか。私たちもよく考えて、日頃の稽古に取り組んでいきたいと思います。

剣道三段以下審査会  令和4年3月27日

 とき  令和4年3月27日(日)(2月6日延期審査)  富士会場(吉原第二中学校体育館)

  合格おめでとう!  受審者は全員合格でした! 稽古の休止要請が2ヶ月間続き、解除後1週間程度しかない中での審査でしたが、一人稽古など各自で努力した結果ですね。

 合格者  初段 勝間田 琴菜(中学1年)

      二段 宮本 夢蔵(中学2年) 清水 創太(中学2年)

  

令和3年度 富士宮剣道連盟 剣道級位審査会  令和3年12月5日

とき 令和3年12月5日(日) 会場 芝川中学校体育館

 10月31日の延期審査が実施されました。8月下旬から1ヶ月半ほど稽古自粛が続き、特に中学校の練習時間の大幅な不足により審査を延期していました。

 近年の少子化や多種多様なスポーツ競技の増加などにより、剣道人口の減少が叫ばれている中ではありますが、富士宮市内の剣道部のある中学校は10校あり他市に比べて多い方です。中学生になって剣道に興味をもって入部してくれる生徒も多くはないにしてもいますのでありがたいと思います。剣道を始めてさらに続けられる環境づくりをもっと考えて盛り上げていく必要があります。

 今回の審査は、新入部員の中学1年生で2,3級の同時受審者の合格率が低かったのには驚きました。やはり稽古自粛期間があったことで練習時間がうまく取れなかったことと、剣道連盟主催の5月と8月の市内全校の錬成会や剣道教室が中止になったりと他校や団体との交流稽古ができなかったことがあると思います。


  合格おめでとう!! 受審者は全員合格しました! 


  合格者  3級 安澤陽花(小学4年) 八木秀虎(小学5年)

       2級 受審者無し

       1級 村松幸明(中学1年)


第43回富士宮市中学校新人剣道大会 令和3年11月28日

 令和3年11月28日(日) 会場 富士宮市立富士宮第四中学校体育館

 中学新人戦の市内大会が開催されました。富士宮市中体連剣道部長様はじめ学校剣道部顧問の先生方には、大会実施に向けご準備いただき感謝申し上げます。また、会場の富士宮第四中学校剣道部保護者の皆様ありがとうございました。

 8月下旬から1ヶ月半ほど稽古自粛が続き、10月から稽古が再開され2ヶ月足らずでの大会開催となりました。

 例年この時期は、学校の部活動の練習時間が相当減る上に11月中旬からの期末テストを挟んでの大会となります。当道場へ通う生徒には、勉強する時間と稽古する時間を確保できるように、毎日の生活時間を上手に使い、過ごすように伝えています。文武両道は大変ですが、二つのことを一所懸命やるから価値があります。

 特に今年は延期となった段審査や県道場連盟の大会が重なり、寒さや疲れで体調を崩さないか少し心配しましたが、みな頑張りました。


大会入賞

    個人戦 1年生男子の部 優勝 安澤雄冴     2年生男子の部 3位 諏訪部遥輝

        1年生女子の部 3位 村松幸明     2年生女子の部 準優勝 石川想乃華

    団体戦 男子の部 3位 富士宮第四中学校(東部地区大会出場)

        女子の部 優勝 富士宮第四中学校(東部地区大会出場)


剣道三段以下審査会 令和3年11月21日

 令和3年11月21日(日) (10月3日延期審査)  富士会場(吉原第二中学校体育館)

 合格おめでとう!! 受審者全員合格しました。! 審査に向けて自ら真剣に稽古に励んだ結果ですね。


 合格者  初段  仲亀保乃花 佐野雄紀 栗野空道

      二段  笠井彩花 諏訪部悠輝

      三段  足立柊

第27回静岡県剣道少年団 学年別選手権大会 令和3年11月20日・21日

と き 令和3年11月20日(土) 中学生の部    令和3年11月21日(日) 小学生の部

会 場 富士市立富士川体育館

 大会の準備から進行運営までご尽力いただきました役員及び大会運営委員の先生方に感謝申し上げます。5月、6月の大会に続き当大会へ参加させてただきました。大会1日目には審判員をさせていただきましたが、2日目は三段以下審査会の審査事務のためお手伝い&子どもたちの試合を見ることができず残念でした。

 やはり県大会は強い子が多いです。どんな相手にも果敢に立ち向かっていく勇気と真剣勝負の緊迫感が剣道の醍醐味ですね。当道場の子どもたちはなかなか歯が立ちませんでしたが、それでも上を向いて努力していこう。


参加者 小学6年の部 渡井まりの(3回戦)  望月愛紗(2回戦)

    中学1年の部 男子 安澤雄冴(1回戦) 

           女子 仲亀保乃花(1回戦) 勝間田琴菜(1回戦)

    中学2年の部 男子 諏訪部悠輝(1回戦) 宮本夢蔵(2回戦)

           女子 石川想乃華(1回戦) 村松空恩(1回戦) 

第52回富士宮少年剣道大会 令和3年11月3日

 今年は9月の第42回市民スポーツ祭剣道大会兼第67回富士宮市民剣道大会、10月の芝川少年剣道大会が昨年に続き中止となる中、市内の大会では唯一開催となりました。主催の富士宮剣道連盟少年部育成会の皆様には、コロナ禍の中大変な労力があったこと思いますが、大会開催に感謝いたします。

 10月からの稽古再開で稽古不足や実戦不足の不安のある中でしたが、子どもたちは試合が近づくにつれて稽古に熱が入り、真剣に取り組む姿勢がみられました。保護者の皆様もそんな子どもの姿を楽しみに当日は参観することができました。「初めて(我が子の)試合を見ることができた!」との声もいただきました。この2年はコロナ禍で参観が難しかったですからね。

 

この大会で改めて子どもたちの人数が減っていることを実感しました。コロナ禍の中ではありますが、剣道をやってみたいと思えるような環境作りを考えていかなければなりませんね。

大会入賞 おめでとう!
個人戦 小学4年生の部 優勝 安澤陽花小学6年生の部 敢闘賞 渡井まりの 望月愛紗中学生男子の部 優勝 諏訪部悠輝        敢闘賞 安澤雄冴中学生女子の部 三位 石川想乃華        敢闘賞 村松空恩 村松幸明 仲亀保乃花
団体戦 中学生の部   優勝 文武館A

 勝っても負けても次の目標に向かっていこう!!